サイズの計測方法について
- 商品を平置きにし、メジャーにて採寸しております。
- 商品は全体を軽く平らに伸ばした後に、自然な状態で採寸しております。
- 商品に個体差がある場合がございますので、全ての商品を1点1点採寸しております。
- ブランドやデザインによりサイズ感が異なりますので、サイズ表は目安としてお考え下さい。
- ボタンやファスナーの付いている商品は、閉じた状態で採寸しております。
- 手作業での採寸の為若干の誤差は、ご了承頂きますようお願い致します。
JACKET
採寸箇所はこちら

1 ラペル幅 | ラペル先から折返しまでを水平計測した長さ |
2 胸身幅 | 脇下部分の身頃幅を直線計測した長さ |
3 中胴幅 | ウエストの最も細い部分の身頃幅を直線計測した長さ |
4 袖丈 | 肩先の頂点縫い目から袖口先までを直線計測した長さ |
5 肩幅 | 肩先の頂点縫い目を直線計測した長さ |
6 着丈 | 後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測した長さ |
採寸方法を画像で詳しく⇒
-
1 ラペル幅・・・下襟の一番太い部分から、襟の折り返し部分までを水平に計測
-
2 胸身幅・・・脇下部分の身頃幅をボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
2 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端から計測
-
2 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端まで計測
-
3 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分を、ボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
3 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分の生地端から計測
-
3 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分の生地端まで計測
-
4 袖丈・・・肩先の頂点縫い目から袖口先までを直線計測
-
4 袖丈・・・肩先頂点の縫い目から袖外側を直線計測
-
4 袖丈・・・袖先の中央部分までを計測
-
5 肩幅・・・肩先の頂点縫い目を直線計測
-
5 肩幅・・・肩先の頂点縫い目から計測
-
5 肩幅・・・肩先の頂点縫い目まで計測
-
6 着丈・・・後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測
-
6 着丈・・・襟を含まない襟付け根縫い目から計
-
6 着丈・・・背中心縫い目に沿って裾までを直線計測
BLOUSON / COAT
採寸箇所はこちら

1 胸身幅 | 脇下部分の身頃幅を直線計測した長さ |
2 中胴幅 | ウエストの最も細い部分の身頃幅を直線計測した長さ |
3 袖丈 | 肩先の頂点部分から袖口先までを直線計測した長さ |
4 肩幅 | 肩先の頂点縫い目を直線計測した長さ |
5 着丈 | 後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測した長さ |
6 ラペル幅 | ラペル先から折返しまでを水平計測した長さ |
採寸方法を画像で詳しく⇒
-
1 胸身幅・・・脇下部分の身頃幅をボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
1 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端から計測
-
1 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端まで計測
-
2 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分を、ボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
2 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分の生地端から計測
-
2 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分の生地端まで計測
-
3 袖丈・・・肩先の頂点縫い目部分から袖口先までを直線計測
-
3 袖丈・・・肩先頂点の縫い目から袖外側を直線計測
-
3 袖丈・・・袖先の中央部分までを計測
-
4 肩幅・・・肩先の頂点縫い目を直線計測
-
4 肩幅・・・肩先の頂点縫い目から計測
-
4 肩幅・・・肩先の頂点縫い目まで計測
-
5 着丈・・・後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測
-
5 着丈・・・襟を含まない襟付け根縫い目から計測
-
5 着丈・・・背中心縫い目に沿って裾までを直線計測
-
6 ラペル幅・・・下襟の一番太い部分から、襟の折り返し部分までを水平に計測
VEST / GILLET
採寸箇所はこちら

1 前身丈 | 首横最上部から前身裾最下部までを直線計測した長さ |
2 胸身幅 | 脇下部分の身頃幅を直線計測した長さ |
3 中胴幅 | ウエストの最も細い部分の身頃幅を直線計測した長さ |
4 肩幅 | 肩先の頂点を直線計測した長さ |
5 着丈 | 後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測した長さ |
採寸方法を画像で詳しく⇒
-
1 前身丈・・・首横最上部から前身裾最下部までを直線計測
-
1 前身丈・・・サイドネックポイントから直下を直線計測(襟含まず)
-
1 前身丈・・・サイドネックポイントから、前身裾最下部の延長線までを計測
-
2 胸身幅・・・脇下部分の身頃幅をボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
2 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端から計測
-
2 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端まで計測
-
3 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分を、ボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
3 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分の生地端から計測
-
3 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分の生地端まで計測
-
4 肩幅・・・肩先の頂点を直線計測
-
4 肩幅・・・肩先の頂点から計測
-
4 肩幅・・・肩先の頂点まで計測
-
5 着丈・・・後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測
-
5 着丈・・・襟を含まない襟付け根縫い目から計測
-
5 着丈・・・背中心縫い目に沿って裾までを直線計測
SHIRT
採寸箇所はこちら

1 ネック | 首周りを計測した長さ |
2 胸身幅 | 脇下部分の身頃幅を直線計測した長さ |
3 中胴幅 | ウエストの最も細い部分の身頃幅を直線計測した長さ |
4 袖丈 | 肩先の頂点縫い目から袖口先までを直線計測した長さ |
5 肩幅 | 肩先の頂点を直線計測した長さ |
6 着丈 | 後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測した長さ |
7 裄丈 | 後身頃中央の襟付け根から、肩先の頂点を通り、袖口先までの長さ |
採寸方法を画像で詳しく⇒
-
1 ネック・・・最上部ボタンを開いて、ボタンからボタンホールを直線計測
-
1 ネック・・・最上部ボタン中央から計測
-
1 ネック・・・最上部ボタンホール中央まで計測
-
2 胸身幅・・・脇下部分の身頃幅をボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
2 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端から計測
-
2 胸身幅・・・脇下0cm部分の生地端まで計測
-
3 中胴幅・・・ウエストの最も細い部分を、ボタンを閉めた自然な状態で直線計測
-
4 袖丈・・・肩先の頂点縫い目から袖口先までを直線計測
-
4 袖丈・・・肩先頂点の縫い目から袖外側を直線計測
-
4 袖丈・・・袖先生地端まで計測
-
5 肩幅・・・肩先の頂点を直線計測
-
5 肩幅・・・肩先の頂点から計測
-
5 肩幅・・・肩先の頂点まで計測
-
6 着丈・・・後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測
-
6 着丈・・・襟を含まない襟付け根縫い目から計測
-
6 着丈・・・背中心縫い目に沿って裾までを直線計測
-
7 裄丈・・・後身頃中央の襟付け根から、肩先の頂点を通り、袖口先までを計測
-
7 裄丈・・・後身頃中央の襟付け根縫い目から計測
-
7 裄丈・・・肩先頂点を通って計測
-
7 裄丈・・・袖先生地端まで計測
KNIT / CUT SEW
採寸箇所はこちら

1 胸身幅 | 脇下部分の身頃幅を直線計測した長さ |
2 袖丈 | 肩先の頂点縫い目から袖口先までを直線計測した長さ |
3 肩幅 | 肩先の頂点を直線計測した長さ |
4 着丈 | 後身頃中央の襟付け根縫い目から裾までを直線計測した長さ |
採寸方法を画像で詳しく⇒
PANTS
採寸箇所はこちら

1 ウエスト | ウエストの前後を合わせ、両端を直線計測した長さ×2 |
2 股上 | 股下十字の縫い目から、前身最上部までの長さ |
3 股下 | 股下十字の縫い目から、裾までを計測した長さ |
4 W幅 | ダブル処理の折り返し幅の長さ |
5 ワタリ | 股下0cm部分の腿を直線計測した長さ |
6 裾幅 | 裾の両端を直線計測した長さ |
7 ウエスト出可能寸 | 後身ウエスト内側の縫い代最大幅から-2cmした長さ |
8 裾内側余り寸 | 裾内側の余り生地の長さ |
採寸方法を画像で詳しく⇒
-
1 ウエスト・・・ウエストの前後を合わせ、両端を直線計測した長さを2倍
-
1 ウエスト・・・ボタンを閉めた状態で、ウエスト生地端から計測
-
1 ウエスト・・・ボタンを閉めた状態で、ウエスト生地端まで計測
-
2 股上・・・股下十字の縫い目から前身最上部までの長さを計測
-
2 股上・・・股下の十字になった縫い目から計測
-
2 股上・・・前身最上部までを計測
-
3 股下・・・股下十字の縫い目から、裾までを計測
-
3 股下・・・股下の十字になった縫い目から計測
-
3 股下・・・内側の縫い目に沿って、裾生地端までを計測
-
3 股下・・・ジーンズ等、股下十字の縫い目が2本ある場合は、2本の中央から計測
-
4 W幅・・・ダブル処理された裾の折り返し幅を計測
-
5 ワタリ・・・股下0cm部分の腿を、水平に直線計測
-
5 ワタリ・・・股下0cm部分から計測
-
5 ワタリ・・・水平に生地端までを計測
-
6 裾幅・・・裾下部の両端を直線計測
-
7 ウエスト出可能寸・・・後身ウエスト内側の縫い代最大幅から-2cmした長さを計測
-
8 裾内側余り寸・・・裾内側の余り生地の長さを計測
SHOES
採寸箇所はこちら

1 アウトソール全長 | ソール底面の踵から爪先までの長さ |
2 アウトソール最大幅 | ソールの最も幅の広い部分の長さ |
3 全高 | 靴最上部から地面までを直線計測した長さ |
4 ヒール高 | ヒール部分の最上部から地面までの長さ |
BAG
採寸箇所はこちら

1 上辺幅 | バッグ本体の横幅最上部を直線計測した長さ |
2 底辺幅 | バッグ本体の横幅最下部を直線計測した長さ |
3 高さ | バッグ本体中央の長さ |
4 マチ | バッグ本体の奥行きを計測した長さ |
5 ハンドル長 | バッグ本体から突き出している部分のハンドルの長さ |
6 ハンドル高 | バッグ本体中央からハンドルまでを垂直に計測した長さ |
TIE
採寸箇所はこちら

1 全長 | 大剣先から小剣先までを直線計測した長さ |
2 大剣幅 | 大剣の最も太い部分を直線計測した長さ |
3 小剣幅 | 小剣の最も太い部分を直線計測した長さ |
4 リボン全長 | リボン部分の幅を計測した長さ |
5 リボン全高 | リボン部分の高さを計測した長さ |
BELT
採寸箇所はこちら

1 全長 | バックル先端部分からベルト先端部分までを計測した長さ |
2 最長 | バックルピン先端から最長穴中央までを計測した長さ |
3 最短 | バックルピン先端から最短穴中央までを計測した長さ |
4 ベルト幅 | バックルを含まない、最も太い部分を計測 |
EYE WEAR
採寸箇所はこちら

1 フレーム幅 | メガネ前面のフレーム最大幅を計測した長さ |
2 フレーム高 | メガネ前面のフレーム高を計測した長さ |
3 片レンズ幅 | 片方のレンズの最大幅を計測した長さ |
4 ブリッジ幅 | メガネ中央のブリッジ部分の幅を計測した長さ |
5 テンプル長 | テンプル部分の長さをテンプルに沿って計測した長さ |
サイズ表記 | 「54□19 145」などとテンプル内側などに記載があった場合、下記のようなサイズを意味しています。 レンズの横幅・・・54mm ブリッジの長さ・・・19mm テンプルの長さ・・・145mm |
GLOVES
採寸箇所はこちら

1 中指長 | 中指部分を計測した長さ |
2 幅 | 甲の最大幅を計測した長さ |
3 全長 | グローブ本体の最長部を計測した長さ |
サイズ表(衣類)
ウェア類のサイズ比較

※ブランドによってもサイズ感などは異なりますので、あくまでも参考としてお考えください。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
サイズ表(シューズ)
シューズのサイズ比較

※ブランドによってもサイズ感などは異なりますので、あくまでも参考としてお考えください。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
トルソーについて(メンズ)
3種類のメンズトルソーを使用しております。
お客様の体形がどのトルソーに近いか、以下の表でご確認下さい。
商品絞り込み機能で、トルソーサイズから商品を探すことが出来ますので、ぜひお試しください。

スタッフA 身長172cm 体重56kg |
Sサイズトルソーが丁度良い。普段着用するサイズはセレクトショップのオリジナルでXSやSが多い。 |
スタッフB 身長174cm 体重61kg |
SトルソーとMトルソーの間くらい。細身のMサイズの洋服が多い。 |
スタッフC 身長169cm 体重64kg |
Mサイズトルソーが丁度良い。普段着用するサイズはセレクトショップのオリジナルでMが多い。 |
スタッフD 身長180cm 体重67kg |
MとLでややL寄りのトルソーが丁度良い。普段着用するサイズはセレクトショップのオリジナルでLが多い。 |
スタッフE 身長175cm 体重79kg |
Lサイズトルソーが丁度良い。普段着用するサイズはセレクトショップのオリジナルでXLが多い。 |
トルソーについて(レディース)
寸法は下の画像
